商品詳細
フジミキット使用、ゴールドメタル製エッチングセットで精密にディテールアップ施されています。昭和18年仕様。連合艦隊旗艦を務めていた時期で、山本五十六大将座乗を示す大将旗が掲げられてます。山本大将は、この「武蔵」から前線基地での視察の為ラバウルへ向かい、ブーゲンビル島上空にて帰らぬ人となりました。
「武蔵」といえば、対空兵装を強化した最終時ver.も有名ですが、艦隊決戦を想定して造られた主砲9門副砲12門の竣工時ver.こそが、世界最大最強の戦艦と謳われた「武蔵」に相応しい気もします。
海面ジオラマ風仕様で透明ケースにビス留めです。
戦艦「武蔵」は大日本帝国海軍が建造した最後の戦艦です。建造当時の日本の工業力、科学力の粋を集めた世界最大の戦艦でした。
姉妹艦「大和」の影に隠れがちですが、海軍甲事件により戦死した山本長官の遺骨を内地に送り届けたり、昭和天皇行幸等、重要な任務を多数務めました。
その後、レイテ沖海戦において米軍艦載機の猛攻を受け、推定魚雷20本被雷、爆弾17発命中、至近弾18発を浴び壮絶な最期を遂げました。
あくまでも模型作品ですので、史実とは異なる点もあるかもしれません。素人保管品につき神経質な方はご遠慮ください。
※緩衝材等を使って気をつけて梱包しますが、精密パーツ多数につき配送時の衝撃等でパーツが破損する可能性も十分あり得ます。その場合はご購入者様の方でのご修繕となります。予めご了承の上でご検討ください。
上記や画像よくご覧頂き納得されてからのご購入をお願い致します。プロフィールも一読頂きますようお願い申し上げます。
#武蔵 #日本海軍 #戦艦 #艦船模型 #プラモデル完成品
種類···軍艦
仕様···完成品
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>模型・プラモデル>>>船・ボート |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ブランド: | フジミモケイ |
---|
ガンプラ 4点セット
AUTOart 1/18 マクラーレン MP4-12C (オレンジ)
ボーイング787-9 Dreamliner Resin 1:100 PACMIN
出光モーション無限シビック電動ラジオコントロールカー10分の1 未組み立 希少
【TOBY】8620形(デフ付) 『真鍮製』
(内袋未開封品) ガンダム BB戦士 七人の超将軍編 頑駄無軍団!!10体セット